体験取材してみた

一畑電車の駅を見て回ってきた④

2020年8月2日

気が付けばNO④までになってしまいました。。

出展:一畑電車

前回は雲州平田駅まで進みました。今回はペースアップして一気にお送りします。

旅伏駅

一畑電車の出雲方面の駅は難読駅が多いですね。

大谷さん
大谷さん

出雲方面は難読駅が多いですな
なんて読むのですか?

たぶしえきだそうです。

あだち
あだち

▲なんだか教会みたい

美談駅

大谷さん
大谷さん

びだんえき?

びだんとしか読めないよなぁ・・

あだち
あだち

みだみ

あだち
あだち
大谷さん
大谷さん

これは読めないっす。

▲そうこうしてたら、、踏切が閉まりました。
▲やってきたのは一畑7000系 かっこいい
▲結構お客さん乗っていたけど、乗降者は0でした。
▲あいにくの曇り空でも、稲の緑色のおかげで綺麗に映えますね。

大寺駅

▲垣根の横が通路、初見だとわかりません(笑)
大谷さん
大谷さん

読み方はそのままおおてらですね。

▲奥にこじんまりとした建物があります。
大谷さん
大谷さん

ホームからの景色が田んぼです。

▲正面みても
▲左見ても
▲右見ても田園です

川跡駅

▲一畑電車の主要駅です。
大谷さん
大谷さん

よみはかわとです

だち
だち

ここで、出雲市駅方面と出雲大社方面に分かれますね。

大谷さん
大谷さん

乗り換えの時はホームに電車が3両入りますよ。

▲有人駅ですね。
▲ロータリーと駐車場が多くあります。
大谷さん
大谷さん

今回は北松江線にそって出雲市駅方面に進みます。

出雲大社方面は次回ですね

あだち
あだち

武志駅

▲雨ざらしの自転車が
大谷さん
大谷さん

たけし駅です。

▲武志駅
▲駅の横にはお店があり、とてもいい雰囲気です。看板の褪せた色も歴史を感じます。
大谷さん
大谷さん

とても懐かしいです。30年前は沢山個人商店がありました。

大津町駅

▲鉄筋コンクリの近代的な建物です。
▲中にはなぜか街灯が生えてます。
▲券売機があります。
大谷さん
大谷さん

2003年にできた新しい駅ですね。

ですね。そしてあと2駅で出雲市駅です

あだち
あだち

出雲科学館パークタウン前駅

▲見えました
▲旧名は大和紡前、大和紡の跡地が出雲科学館です
大谷さん
大谷さん

登り口が遠い

あだち
あだち

う.......うんやめようか..

終点 電鉄出雲市駅

▲上がホームになっていますね。
▲駅も近代的
▲待合所も広いです。
大谷さん
大谷さん

待合所には多くの人がいました

▲一畑の駅からJR出雲市駅は徒歩3分です

今回の調査で一番印象的だったことは

全ての駅が綺麗

ゴミや落書きなど、荒れた雰囲気は全くなく

落ち着いていて、その場の空気にぴったり溶け込んでいます。

素晴らしいと思いました。

まだ大社線がありますので引き続きよろしくお願いいたします。

あだち
あだち
大谷さん
大谷さん

戦争で廃止された「一畑駅」もいってみましょう

-体験取材してみた